- スタッフブログ
お風呂リフォームで人気のTOTOとLIXILを比較!中津市・豊前市・宇佐市・豊後高田市のショールームで床の違いを体感

こんにちは(^^)
ハピアスリフォームのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
お風呂リフォームをご検討中の方からよくいただくご相談のひとつが、
「TOTOとLIXILのお風呂、どちらがいいの?」という質問です。
どちらも国内を代表する住宅設備メーカーで、それぞれに魅力的な特徴があります。
特に毎日使う“床”は、見た目や掃除のしやすさだけでなく、
冬の冷たさ・足ざわり・安全性にも関わる大切な部分です。
ハピアスリフォームのショールーム(中津市)では、
TOTOとLIXIL、両方のシステムバスを実際に展示しています。
そのためご来店されたお客様からは、
「両方見られるけど、結局どちらがいいの?」というご質問をよくいただきます。
そこで今回は、TOTOの「ほっカラリ床」とLIXILの「キレイサーモフロア」を中心に、
床の違いをわかりやすく比較してご紹介します。
ぜひ見て、触れて、違いを確かめてみてください!
🔹TOTO「ほっカラリ床」―やわらかさとあたたかさで人気No.1
TOTOのお風呂を象徴するのが、独自開発の「ほっカラリ床」。
この床は、二重構造の断熱クッション層が特徴です。
床の中に「やわらかクッション層」が入っているため、
足をのせた瞬間から“フワッ”としたやさしい踏み心地を感じられます。
冬場でもヒヤッとせず、まるで畳の上を歩くような快適さ。
お子さまや高齢の方でも安心して入浴できると好評です。
さらに、表面には微細な溝があり、水がサッと広がって流れるため、
翌朝にはカラッと乾く“カラリ機能”も備えています。
そのため、カビやぬめりが発生しにくく、お掃除がとってもラク!
「床がやわらかいと汚れがたまりそう」と心配される方もいらっしゃいますが、
表面は特殊な防汚加工がされており、皮脂汚れや石けんカスも簡単に落とせます。
💡【おすすめポイント】
-
冬でもヒヤッとしない断熱層
-
クッション性が高く、膝をついても痛くない
-
翌朝には乾く「カラリ機能」
-
小さなお子さまや高齢者にもやさしい設計
TOTO参照
🔹LIXIL「キレイサーモフロア」―清潔さと強さの両立
一方、LIXILの代表的な床が**「キレイサーモフロア」**です。
こちらは、“汚れにくく、冷たくない”をテーマに開発された床材で、
表面に汚れがつきにくい特殊コーティングが施されています。
最大の特長は、皮脂汚れをはじく「キレイ床」構造。
水を流すだけで汚れがスルッと落ちやすく、
ブラシで軽くこするだけで清潔な状態をキープできます。
また、床裏には断熱層がしっかり入っており、冬場でも冷たさを感じにくい仕様。
TOTOの「ほっカラリ床」ほどのクッション性はありませんが、
しっかりとした安定感があり、硬めの床が好みの方におすすめです。
デザイン性にも優れており、落ち着いた色合いや石目調デザインなど、
モダンで高級感のある浴室を演出できます。
💡【おすすめポイント】
-
水アカや皮脂汚れがつきにくい「キレイ床」仕様
-
掃除がラクでツルッとした表面
-
高断熱仕様で冬も快適
-
スタイリッシュなデザインが豊富
LIXIL参照
🔸踏み心地・お掃除・断熱性を比較してみると…
比較項目 | TOTO「ほっカラリ床」 | LIXIL「キレイサーモフロア」 |
---|---|---|
踏み心地 | やわらかく弾力性がある | しっかり硬めで安定感あり |
冷たさ | とても感じにくい(断熱層あり) | ほとんど感じない(断熱層あり) |
乾きやすさ | 速乾性◎ 翌朝カラリ | 良好だがTOTOよりやや遅め |
お掃除のしやすさ | 汚れ落ち良く目地も少ない | 水アカ・皮脂汚れがつきにくい |
耐久性 | やわらか素材ながら衝撃に強い | 硬質素材でキズ・変色に強い |
デザイン性 | ナチュラルでやさしい印象 | スタイリッシュで高級感あり |
どちらも性能が高く、どちらを選んでも失敗しにくいのが特徴です。
ただし、「足ざわり重視ならTOTO」「掃除とデザイン重視ならLIXIL」というように、
ライフスタイルによっておすすめが変わってきます。
🌿実際にショールームで体感できます!
ハピアスリフォーム中津ショールームでは、
TOTO・LIXILの両メーカーの最新システムバスを展示中!
実際に「ほっカラリ床」と「キレイサーモフロア」を素足で体感していただけます。
パンフレットでは伝わらない“踏み心地の違い”を感じてみてください。
また、床以外にも
-
浴槽の形状・素材の違い
-
シャワーやカウンターの使い勝手
-
節水性能やお掃除機能
なども、スタッフが分かりやすくご案内いたします。
💬「冬のお風呂が寒い」
💬「掃除が大変だから楽にしたい」
そんなお悩みも、実際に触れていただくことで解決のヒントが見つかるはずです!
🏡 中津市・豊前市・宇佐市・豊後高田市でお風呂リフォームをお考えの方へ
ハピアスリフォームでは、地域密着でお風呂・キッチン・トイレなどの
水まわりリフォームを数多く手がけています。
中津市・豊前市・宇佐市・豊後高田市エリアにお住まいの方からは、
「TOTOとLIXIL、どっちがいいの?」というご相談も多くいただきます。
私たちはメーカーに偏らず、お客様のご希望・生活スタイル・ご予算に合わせて
最適なプランをご提案しています。
お風呂の床ひとつとっても、
・やわらかく暖かい「ほっカラリ床」
・汚れにくく掃除がラクな「キレイサーモフロア」
など、どちらにも“快適な理由”があります。
リフォーム後に「こんなはずじゃなかった…」とならないよう、
実際に見て、触れて、比べることが大切です。
ぜひショールームで、両社の床の違いを体験してみてください(^^)
📍見学・ご相談はお気軽に!
ハピアスリフォーム中津ショールームでは、
TOTO・LIXILのシステムバスをはじめ、キッチン・洗面台なども展示中です。
「お風呂リフォームの参考にしたい」
「費用や工期を知りたい」
という方も、スタッフが丁寧にご案内いたします。
🌸 ご予約なしでも見学OK!
もちろん、じっくりご相談されたい方は事前予約もおすすめです。