staff blog

中津市・豊前市・宇佐市・豊後高田市でキッチンリフォームを検討中の方へ|ナビッシュ・水ほうき水栓・タッチレス水栓の選び方ガイド

中津市・豊前市・宇佐市・豊後高田市でキッチンリフォームを検討中の方へ|ナビッシュ・水ほうき水栓・タッチレス水栓の選び方ガイド

中津市や豊前市、宇佐市、豊後高田市にお住まいの皆さん、毎日の家事で欠かせない「キッチンの水栓(蛇口)」。料理や掃除のしやすさはもちろん、見た目や節水性能も重視したいですよね。今回は、地域の方に合わせたおすすめの水栓タイプや選び方、そしてお手入れ方法まで詳しくご紹介します。

中津市のリフォーム専門店のハピアスリフォーム


1. キッチン水栓の種類

住宅リフォームでもよく選ばれている水栓の種類を紹介します。

① シングルレバー水栓

片手で水量と温度を調整できるスタンダードな水栓です。リフォームでも人気のタイプで、手がふさがっていても操作しやすいのが魅力です。

② ツーハンドル水栓

左右のハンドルで水とお湯を調整する昔ながらのタイプ。

③ タッチレス水栓

近年、主流になってきていて、注目されているのがタッチレス水栓です。手や食器をかざすだけで吐水・停止できるため、衛生的で便利。TOTO、リクシル、パナソニック、クリナップ、タカラスタンダードの各メーカーで対応モデルがあります。


2. 水栓を選ぶときのポイント

① 使いやすさ

  • 高さ:深めのシンクや大きな鍋に合わせて水栓を選ぶと便利です。

  • 吐水の種類:ストレートとシャワーを切り替えられる水栓は、野菜洗いや広いシンクの掃除がスムーズです。

② 節水性能

エコが当たり前に!?水道料金の節約にもつながる節水型水栓も人気です。メーカーによっては水の勢いを落とさずに節水できる設計のものもあります。

③ お手入れのしやすさ

  • 素材:ステンレスやクロムメッキは汚れがつきにくく、掃除も簡単です。

  • 浄水機能:カートリッジ交換の手軽さも重要。手間が少ないほど長く使えます。


3. メーカー別おすすめ水栓

① TOTO(トートー)

  • タッチレス「キレイ除菌水」生成器:水道水から除菌成分を含む水を生成し、環境にやさしく除菌してくれます。

  • 水ほうき水栓:幅広のミクロソフトシャワーで、汚れをサッと流します。

② リクシル(LIXIL)

  • タッチレス水栓ナビッシュハンズフリータイプ:吐水口の下にお皿や手を差し出すだけで水が出ます。毎回レバー操作をする必要がない効率的なタッチレス水栓です。

  • ひろびろシャワー:扇のように薄く広がるシャワー洗浄力はそのまま、一度に広い範囲を洗えるシャワーです。洗浄効率が良く、洗い物の効率アップを実現します。

 

※LIXIL HP参照

③ パナソニック

  • スリムセンサー水栓:吐水口下と水栓上にセンサーを設置。節水モード切替可能。
  • フロントセンサー水栓:吐水口近くでは広がらないシャワーで、水はねが少ない。

④ クリナップ

  • 特徴:シンクとの相性を考えた設計。ステンレスシンクと相性抜群。

⑤ タカラスタンダード

  • タッチレス水栓:センサーに手をかざすと、レバー(蛇口)に触れることなく、自動で吐水・止水できます。

    汚れた手でレバーを触らなくていいので、レバーが汚れず、また、菌も付きにくいので清潔です。

  • エコなポイント:水を出しっぱなしにせず、必要な時だけ使うことで、使用する水の量を減らすことができます。お財布にも、環境にもやさしいです。

 

※タカラスタンダードHP参照

 

 

 


4. 水栓のお手入れ方法

  1. 表面の汚れは柔らかい布で拭く
     中津市や豊前市の水質によってはカルキ汚れが付きやすいので、こまめに拭くと長持ちします。

  2. カルキ汚れには酢を活用
     蛇口先端に酢をしみ込ませた布を巻き、30分置くと汚れが落ちやすくなります。

  3. タッチレス水栓のセンサー部分は乾燥を保つ
     水がかからないよう注意しましょう。濡れた場合もキッチンリセット時に拭き取りをしましょう♪


5. まとめ

中津市・豊前市・宇佐市・豊後高田市でキッチンリフォームを検討している方は、水栓選びが毎日の家事の快適さに大きく影響します。キッチンの水栓といっても、一口に「シングルレバー」「ツーハンドル」「タッチレス」といった種類があるだけでなく、メーカーやグレードによって選べる機能やデザインが大きく異なります。

水栓を選ぶ際は「種類」だけでなく、「どのメーカーのどのグレードを選ぶか」によって、使える機能やデザインが変わることを理解しておくことが重要です。

意外にも目立つものなので、デザインやカラーを決め、次に選びたい機能を決めるという手もありますね♪

ハピアスリフォームのショールームでは、キッチンも展示してあります☆実際に「見て・触れて・体感」していただけますので、ぜひ、ご来場ください!お待ちしております(*^_^*)